いろいろと

酢飯を編み出した人物は天才だと思います。彷徨いデス(挨拶



音楽の話
ゆず公式サイトより



■New Single「春風」発売決定!(2006年12月23日掲載)

発売日:2007年3月7日(水)
価格:1,050円(税込み)
品番:SNCC-89902
収録曲:1.春風     作詞/作曲:岩沢厚治
    2.スナフキン 作詞/作曲:北川悠仁
春風キタァァァァァァァァ( ´∀`)
どれだけ春風のCD化を待ちわびていたことか。個人的にかなり名曲なのです。今までカラオケで歌いたくても未収録故に歌えないぜこの野郎状態からようやく抜け出せる。
さて、どのようなアレンジが加えられてるか楽しみであります。
・・・「うすっぺら」や「所沢」とかもCDにしてくれんかやぁ。



さて、明日カラオケに行って参ります。長野市の方から友人が帰ってくるんです。
クリスマスイブにです。クリスマスイブにです。なんか無駄にロマンテックです。ホント無駄です。
カラオケとかひさしびなのでメッチャ楽しみっす( ´∀`)



DMの話(ミニコラムちっく)
青い鳥のテキストが波紋を呼んでいる。
Toysolさんの日記にあるように、相手もドロー効果を得るのかというもの。(ちなみにその試合ちゃっかり観戦してたのです)
自分は、ミストリエスのドラゴン限定、自分が出したとき限定版だと思っていました。一度、CGIで相手がドラゴン出してきたときに相手が引けるのではないかという方と当たったのですが、その時はミストリエスは違うからこいつも違うんじゃないかということでミストリエス式にして頂いた。
だが、よくよく考えればあのテキストはちょいとおかしい。同じ弾で「伝説のサンテ・ガト・デ・パコ」という似たような効果を持つカードがいる。奴のテキストを見ると奴は間違いなく自分のドリメ限定ミストリエスであることが安易に予想出来る。


伝説のサンテ・ガト・デ・パコのテキスト(一部)
■自分の他のドリームメイトをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引く。


青い鳥がもし自分の竜だけ限定ミストリエスなら、同じように書かれるはずである。
しかし、青い鳥のテキストはこうだ。


■ドラゴンをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。


「自分の」が抜けている。コレがないだけでずいぶん混乱を招くことになる。


相手のドラゴンにも反応し自分が引くことが出来るか(ドラゴン限定ミストリエス状態)、もしくは「出した」なので自分のドラゴンのみに反応して自分だけ引けるのか(ドラゴン限定自分だけミストリエス)、もしくは、相手がドラゴンを出したときは相手だけ引けるのか。
ドラゴン限定ミストリエスであれば、「ドラゴンがバトルゾーンに置かれたとき、カードを1枚引いても良い」にすれば良かったし、ドラゴン限定自分だけミストリエスであれば、今の青い鳥のテキストの文頭に「自分の」を追加すればいい。相手が引けるのであれば、同様に「カードを1枚〜・・・」の前に「そのカードの持ち主は」を追加すれば良かったのではないだろうか。
ともかく、いまのままのテキストではどれとも取れてしまう。重要な部分が抜けている。


アポロについても似たようなことが言える。同じ弾の光彗星の「選ばれない」テキストには(ただしこのクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)という一文が入ってる関わらず、アポロには書かれていない。「同じ弾の光彗星には書かれてるのにアポロには書かれてないからアポロは攻撃やブロックしてもマナ破壊出来るよ〜」とか勘違いする人が増えそうである。もしくは、本当にそっちなのかも知れない。これも混乱を招きかねない。


テキストの簡略化と言うが、書くことは書かないと混乱を招くだけである。
この辺も、今後改正していっていただきたいものです。



そしてもう一つ疑問。
■メガメテオバーン6−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを6枚、墓地に置いてもよい。そうした場合、相手はバトルゾーンにある自分自身のクリーチャーすべてとマナゾーンにあるカードすべてを手札に戻す


ご存知、ペテルギウスのテキストである。
さて、ジャギラが強い強いと言われているが、ジャギラが強くなったのはルール改正のお陰である。
公式サイトより



「相手の手札を2枚見ないで選び」などの枚数を
指定してある能力は、相手の手札が1枚だった時、指定枚数を
満たさない場合でも、ある分だけの枚数(1枚)を指定し
能力を実行します。
(注意:相手の手札が2枚以上ある時など指定枚数を満たしている  
場合は、1枚を枚数に指定する事はできません。)



改訂前は3枚以下の時ジャギラはハンデス出来なかったのが、出来るようになったのである。そこから、ジャギラは一気に強くなった。


では、ペテルギウスにも同じ事が言えるのじゃないか?
メガメテオバーン発動→6枚下のカードを墓地に置く→だが3枚しかないぞ、指定枚数を満たさないが、ある分だけ墓地に送るぞ→効果発動?
「そうした場合」とあるが、これのせいで引っかかるのならグラクロ+転プロの裁定に矛盾しないだろうか?


もちろん、効果発動しないことくらいわかってます。しかし、この辺のルールとの兼ね合いはどうなのかなと、疑問に思ったのです。




・・・長々しく書きましたが、web拍手レスを。


彷徨いさんのリアルの1人称はなんすか>
基本「俺」です。
しかし、丁寧な場合はネット界同様「自分」を使用します。